第89回企画展 2024年2月27日(火)〜2024年5月26日(日)

第89回 【王朝物の芝居】
併設:浮世絵展「源氏物語・江戸に降臨」
2024年2月27日(火)〜2024年5月26日(日)

上方浮世絵館では、江戸時代の大阪で出版されていた浮世絵を展示しています。大阪の浮世絵は歌舞伎役者たちを描いた「役者絵」が多く、当時の舞台の様子がひろがっています。

役者たちが演じる芝居には、背景となる時代や事件をしめす「世界」という概念をもとに、主な登場人物やストーリーが展開していきます。それにより新作された演目であっても、役者は役への準備がしやすく、観客はどのような芝居であるのかがわかりやすくなります。

そこで今回の展示では、『源氏物語』に代表されるような平安時代の「世界」に注目し、朝廷や貴族社会をあつかった芝居を特集します。これらの芝居には、菅原道真をモデルにした『菅原伝授手習鑑』をはじめ、蘇我入鹿や安倍晴明など、飛鳥時代から平安時代の人物たちが登場します。

また、今回は併設して浮世絵展「源氏物語・江戸に降臨」をご覧いただきます。京都浮世絵文化の会の主催で、個人コレクターがお持ちの貴重な源氏絵の数々を展示していただきます。王朝物の芝居の「世界」と合わせて、どうぞお楽しみください。

春好斎 画 『小野道風青柳硯』
初代嵐冠十郎(伴こはむね)
二代目嵐吉三郎(小野道風)