浮世絵制作(摺り)体験のご案内

浮世絵は、「絵師」「彫り師」「摺り師」の共同作業で完成しています。
そして、木版による版画であることは浮世絵の大きな魅力です。
当館では、所蔵の版木による「摺り」の体験ができます。
版木にじかに触れ「摺り」を体験することで、
さらに浮世絵をふかく鑑賞し、浮世絵の魅力をより実感していただけます。

浮世絵「摺り」体験
「摺り」体験当館オリジナル版木(はがきサイズ)で、上質の手すき和紙に3〜4色で「摺り」ます。
初めての方でも、絵の具の塗り方・ばれんのこすり方・圧力の加え方などの違いにより、仕上がりに個性が出ます。浮世絵の中の「摺り」の重要さを体感してください。
完成品はお持ち帰りいただけます。

浮世絵「摺り」体験は、3コースの中からお選びください。

初級コース
[内  容]

初めての方のチャレンジに、3色摺り。
図柄は、歌舞伎の十八番の一つ『景清』と『弁慶』。
魔を除く呪術的な力をあらわすとされる役者の赤い隈取、その目力が強い隈取を力強く仕上げます。

どちらかをお選びください。

景清
弁慶

[料  金] 1名 600円
[所要時間] 約30分(1人あたり10分が目安です。)
中級コース
[内  容]

主版からはじめる本格的な4色摺り。
図柄は、今も残る法善寺横丁の佇まいと可愛らしい町娘の組み合わせ。
細かい石畳や着物の柄・色をデリケートに仕上げます。

中級

[料  金] 1名 1,000円
[所要時間] 約30〜45分(1人あたり10〜15分が目安です。)
上級コース
[内  容]

高度な技にチャレンジする4色摺り。
法善寺の石畳にグラデーションをきかせたり、上方浮世絵館の外観シンボルである歌舞伎招き猫に二度摺りするなど、高度な技法をつかうことで、立体感のある作品を仕上げます。

上級

[料  金] 1名 1,200円
[所要時間] 約45〜60分(1人あたり15〜20分が目安です。)

●体験ご希望日の3日前までにご予約ください。(先着優先)
※別途入館料が必要です。
※小学生以下は保護者同伴でお願いします。
※10名様以上の場合は入替制になります。


お申し込み・お問い合わせ

「ご希望の日時」「お名前(代表者)」「ご連絡先(代表者)」 を
電話・FAX・お問い合わせフォームからお知らせください。
折り返しご連絡いたします。
※お申し込みは2名様以上でお願いします。

電話 / 06-6211-0303
FAX / 06-6211-0393
お問い合わせフォーム

※フォームでのご予約は、返信が遅くなる場合があります。
※都合により、日時のご希望に添えない場合があります。詳細はお問い合わせください。

newspaperイラスト・記事:共同通信社